48.言葉2


48.言葉2

は私です」
ロボットAは、そう言った。

そう聞いたA子は納得した。
「もちろんそうよね。あなたはあなただわ。それ以外の何者でもないもの」

ロボットAは答えた。
「それは意味が違います。
私というものは私の中に存在しません。
私という言葉は、あなた達の言葉をお借りして表現したに過ぎません」

それを聞いたA子は言った。
「確かにあなたの中に、私という概念はないのかもしれない。
でも言葉の表現としてはそれで合っていると思うわ」

ロボットAは言った。
「正解か?不正解か?ということであれば、この表現は存在しないものを現しているので、不正解だということになります」

A子は言った。
「それじゃ堅苦しくなるし、ややこしくなるから。それでいいんじゃない。
ニュアンスが伝われればいいんだから。
普段の会話で使ってしる言葉は、何となく伝わればそれでいいと思うわ」

ロボットA
「それもそうですね。それではこれより、ニュアンスの学習を開始します」

補足

言葉の意味とは、前後の文脈や状況そのもの、そして文化によっても違ってくる。
とはいえ、言葉は本来の目的が達成できれば意味を成すといえるだろう。
本来の目的とは、その状況次第で違ってくる。
曖昧で伝われば済む場合もあるし、厳密に注意して使用しなければならない時もあるといえるだろう。
ロボットのように本来存在しないものだとしても、相手の解釈により意図が伝われば、言葉は用を足すといえるのかもしれない。相手次第で誤解も増えるかもしれないが..

次は..49.合理的

他の興味深い記事もご覧ください。お時間の許す限り、さまざまなテーマをお楽しみいただけます。
※当ブログで取り扱う短編小説の物語はフィクションです。実在の人物、団体、事件などとは一切関係ありません。

読者の皆様へ

この記事をご覧いただき、ありがとうございます!この記事に関する間違いなどのご意見、ご不明点などのご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。お問い合わせフォームは、パソコンからはサイドバー、スマートフォンからはトップページのメニュー内にございます。

このブログの人気の投稿

WordPress多言語サイトの最適プラグイン比較と設定ガイド:初心者必見の15の解決策

AIを駆使して効果的なSEO記事を作成する方法

コピーライティングテクニックの参考書(期間限定)メニュー

子供を守る!学校での熱中症対策:教師と保護者の実践ガイド

ホラー映画ファン必見!おすすめのVODサービス徹底ガイド

プライバシーの尊重

皆様からいただいたフィードバックや個人情報は、厳重に管理し、第三者に開示することは一切ありません。安心してご意見をお寄せください。

皆様からのフィードバックをもとに、より良いコンテンツ作りに努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。